仁義を通さない人に未来は無い
ごきげんよう!サロンプランナーのるなっくまです。
出版社の編集者さんから、
熊手さんの本を読んで、と言う人から
直接売り込みがあったと
連絡がありました。
編集者さんがびっくりして
お知り合いですか?と。
もちろん全然知りません✨😆
これまでそんなことが1度もなかったと!(笑)
何のアポもなく、きたそうです。
彼曰く、通常ならば、
私の本を読んでと言うことであれば、私を通すのが当たり前なのではないかと。
まぁね。
それが普通だと思います。
何でもママさん向けの集客ビジネスをやっている方だとか。
常識ないんですね、
と、編集者さんが一蹴してました。
こういった女性の行動は、
男性からすると
非常に不愉快で、不可解なものです。
これだから女は、と言うレッテルを貼られてしまいます。
ビジネスには順番があります。
そして、
自分の思い通りになんかなりません。
また、自分の利益のことしか考えていない人に、よいコミニケーションは発生しません。
コミニケーションが発生しないと言う事は、ビジネスが継続しない。
誰でもそうでしょうがそういった方とお付き合いしたくないと思います。
お互いの信頼のために、
仁義を通す人と私はお付き合いしていきたいと思っております。
0コメント