歌う畳屋さんもWebから人生開花!
直感的に簡単に、誰でもできる、作れるWebサイト「Jimdo」の年に一度のイベントにKDDI認定・自由ヶ丘cafe代表として参加して参りました。
写真は福岡の老舗畳襖店の4代目・徳田直弘さん。
減少していく畳需要の業界活性化のためにWebを自分で作り、「歌う畳屋さん」として得意のラップで畳をPRしていらして、今回はゲストスピーチでご登壇されていらっしゃいました。
年に一度のイベント Jimdo PAGES 写真はBest Web site の授賞式の様子です。
るなっくまも個人事業主の方のビジネス活用で大きな力を発揮できる「Jimdo」忙しい小規模のサロンオーナー様にお勧めしています。
専門知識は要りません。日本人は真面目なのでゼロから全て学ぼうとします。そんなことはしなくていい。それより大事なのは
あなたは何を伝えたいのか?
そう、私達はWebのプロではないのです。本業のためのあくまでもツール。
自分のビジネスなのだから、自分で発信して自分で育てるサイト作りが大事。
- 直感的
- 簡単
- シンプル
- カッコよく仕上がる
本当に自分に使いやすいものでいいんです。
私も長年、サロンプロデュース・インテリアコーディネーターとして自分のビジネスのために最大限に便利なツールとして活用しています。先週のハワイの案件もWebを御覧になった方からのお問い合わせでした。
0コメント