横浜でヒット中❣️著者サイン会&出版記念会お誘いのお知らせ

横浜・有隣堂で3位❣️

「人生は口ぐせでまるごと変えられる」

著書は数年前まで横浜市役所勤務の普通のおじさんだった野口先生。
職場での数年に渡るいじめの経験から「生き方を変えたい!」と脱皮してFX教室を開校、今や銀座で大人気ざます。



先日、スクールビジネス成功の基礎になった本を出版され、地元・横浜での大ヒットを記念して11/3(祝)に横浜そごうにて出版記念サイン会&出版記念の会を開催されます✨✨✨




当日はどん底からの脱却、スクールビジネス成功、出版ヒットと色々なお話が伺えそうです。



私はコンサルの一環として美容業界のみならず、異業種の方のビジネス成功したセミナーにも参加しすることもオススメしております。それは自営で仕事をしていると「迷い」が生じることがあるからです。そこで松下幸之助さんの格言❣️



迷う、ということは、一種の欲望からきているように思う。

ああもなりたい、こうもなりたい、

こういうふうに出世したい、

という欲望から迷いがでてくる。

それを捨て去れば問題はなくなる。

松下幸之助



ありがたいお言葉😭
なので、悩みでぐるぐるにならないように一度、その悩みから無理矢理離れるようにして自身をフレッシュさせるコツを知っていただきたいからです。



今回の野口先生のセミナーで注目したい点は、



コネも人脈もない野口先生が、どうやってビジネス成功したのか?




FXというとちょっとギラギラ💰💰💰な印象ですが、野口先生は「FXを研究」して成功された。公務員でしたからもちろん、ゼロからのスクールビジネス経営。


サロンビジネスにもヒントになりそうですよね。ぜひご参加ください😊


お申し込みは野口先生のサイトからどうぞ😊


先生とのご縁は、


「メディア露出が増えてきたので見た目(太りすぎ)をナントカしたい」



とご相談を受けまして、るなっくま社でご縁の深いサロン様をご紹介しましてダイエットされ、見事❣️1か月でマイナス12キロ✨✨✨


すっかりスリムに❣️抜かれそうです😅
セミナー当日は私も助っ人でお伺いいたしますのでお会いできることを楽しみにしていております。

技術×空間×接客=レバレッジ経営 / デザインラボ ルナソル 熊手えり

来年発売予定の超接客術『華鳳風月(かちょうふうげつ)』は一般のコンサルティングのように単に机上の空論での話ではなく、私のインテリアコーディネーターとサロンブランディングプロデューサーとしての経験と失敗を活かし、自分自分で実証して結果の出た方法をシンプルに伝える本です。お客様との関係が円滑になるとコース・商品がどんどん売れてくる。接客=センス、とあきらめていた人にもレバレッジ経営が実践できる本です。売上が好調ですとサロンワークがもっともっと楽しくなりますよ。7セミナーでもサテライトでご紹介していますのでお楽しみに!


【株式会社デザインラボルナソル 代表取締役 兼 株式会社インターテクスト 取締役 / 熊手えり】

美容・ヘルスケア業界のCSVマーケティング・ブランディングプロデューサー。

東京とハワイを拠点に活動中。大学卒業後、ゼネコン他数社で建築設計に約10年携わった後、たかの友梨B.Cで経営中核を担うブランディングマネージャーとして8年半活躍。過去最高のV字回復を達成し、独立。2018年にCSVマーケティング株式会社インターテクスト(2017年GOOD DESIGN賞受賞)の取締役に就任。美容・ヘルスケア部門担当。大手化粧品・医療・食品メーカー、国内最大手IPS細胞ベンチャーキャピタル等のブランディングを手掛ける。

一見、接点のない2つの業界の共通点から見出した、著書「小さくても大きく稼げる「繁盛サロン」のつくり方」では個人サロン経営のコツ「空間」「ホスピタリティ」「効果効能」のヒント発信中!

☟いろんなサロン経営のコツ伝授☟【全国書店・アマゾンで好評発売中!】

小さくても大きく稼げる「繁盛サロン」のつくり方

株式会社デザインラボルナソル【セミナー依頼・プロデュースご相談】

lunasoldesign@gmail.com

小さくても大きく稼げる繁盛サロンのつくりかた

美容・ヘルスケア業界のCSVマーケティング